小説部門って?
- さの さの
- 2021年3月6日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年3月13日
こんにちは
IN科新3回生 文化表現部のイラスト部門長 紅林(くればやし)と申します
ここでは小説部門について詳しく紹介していきたいと思います
小説部門では主にオリジナル小説の創作を中心に、クイズの問題を作ったり、TRPGなどのゲームシナリオを作ったりなど幅広く活動しています。
また、文章力を部門員全員で鍛えることを目的に、部員同士で文章を見せ合い添削し合ったりという活動もしています。苦手でも人に見せることでだんだん慣れていったりするなど、メリットは沢山ありますからね!こうして日々創作活動と技術向上を目指しています。
文化表現部は部門間での共同制作がとてもしやすいので、イラスト部門と協力してラノベを創作してみる、ゲーム部門と協力してシナリオゲームを創作する、映像部門と協力して映画を創作してみる、といった柔軟で幅広い活動をすることが出来ます。これは他の部活では出来ない貴重な体験ですよね!
定期的に部活内で部員同士の交流会がありますが、その時に小説部門長がクイズの問題を出題して盛り上がったりします。部門長が考えるクイズはとても頭を使ったり、良い引っ掛けになっているので、毎回感嘆してしまいます。こういう活動の仕方もアリです ^^)
ぜひ一緒に活動していきましょう!
最後に質問や体験入部希望、入部希望はブログ内でのボタンを押していただければ部活のTwitterまたはGmailに繋がりますので気軽にどうぞ!
(対応はブログ主、紅林がさせていただきます。)
ここまで読んでくださりありがとうございました
部門ごとの詳細な記事もありますのでぜひそちらもどうぞ!
紅林
Comments