文化表現部とは?
- さの さの
- 2021年2月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年8月5日
こんにちは
IN科新3回生 文化表現部のイラスト部門長 紅林(くればやし)と申します
ここでは文化表現部について詳しく紹介していきたいと思います
まず初めに文化表現部はどんな部活かというと、部門ごとに分かれている複合型のちょっと特殊な部活です。
私たちは普段、ゲーム部門、映像部門、小説部門、イラスト部門、この4つの部門で技術向上を掲げ日々活動しています。 部門内で教え合って知識を高め合ったり、部門同士で共同制作をしたりなど、ほかの部活とは違って幅広いことが出来るからこそ部門制を採用しています。また部員同士とても仲がいいので普段から楽しく部活動をしています!
もちろん勉強だけではなく、定期的にレクリエーションも行っています!クイズ大会や雑談会、オンラインでボードゲームをやったりなどとても楽しいです。今年もたくさん遊んでいきたいと思います!
それでもちょっと不安だし...全然ガチ勢じゃないし...先輩怖そうだし...って思う方もいると思います。
そう思ってる人こそぜひ来てください
この分野好き!興味ある!で大丈夫です!部員全員歓迎します!先輩も怖くないですよー
またありがたいことに、去年から7月までに1年、2年合わせて10人以上が入部してくれました。みんな積極的に部活に参加してくれてとても良い雰囲気です✨
入りたい‼️と思って下さる方、ぜひ気軽にご連絡ください!(TwitterかGmailにて対応中、ブログ内に記載あります)
(2021年夏休み現在はdiscodeというツールにてオンラインで活動しています)
最後に質問や体験入部希望はブログ内でのボタンを押していただければ部活のTwitterまたはGmailに繋がりますので気軽にどうぞ!
(対応はブログ主、紅林がさせていただきます。)
ここまで読んでくださりありがとうございました。
部門ごとの詳細な記事もありますのでぜひそちらもどうぞ!
紅林
Comments